top of page

株式会社ベストサプライ 

本社:福岡市中央区長浜3-14-1

本社01.png

新宮工場:糟屋郡新宮町下府1640-4

新宮工場01.JPG
東京支店01.png

 東京支店:東京都台東区浅草橋3丁目29−3

会社概要

  • 社      名:株式会社ベストサプライ

  • 系      列:西部ガス連結対象子会社

  • 代表取締役社長 :筬島 秀利

  • 本      社:福岡市中央区長浜3丁目14-1(鮮魚市場内)

  • 新宮直営工場  :福岡県糟屋郡新宮町大字下府1640-4

  • ​​東京支店    :東京都台東区浅草橋3-29-3 gran+ASAKUSABASHI 5F 

  • 設      立:平成2年11月19日

  • 資  本  金 :5,000万円

  • ​事 業 内 容 :水産物を主とする食料品の製造加工並びに販売

  • ​沿 革

  • 1988年(昭和63年) ベストサプライ前身工場 株式会社中央シーフーズ創業

  • 1990年(平成2年) 株式会社ベストサプライ設立

  • 1995年(平成7年)​ 株式会社中央シーフーズ解散 株式会社ベストサプライと合併

  • 1996年(平成8年) 株式会社ベストサプライ新宮工場竣工 稼働開始

  • ​1999年(平成11年)  本社事務所を鮮魚市場内へ移転 新宮工場増設切身マシンスーパーイタサン1号機導入)

  • 2000年(平成12年) 切身マシン・スーパーイタサン2号機導入 新規パソコンシステム導入(2000年対応)         

  • 2003年(平成15年) 新宮工場冷凍・冷蔵庫増設

  • 2004年(平成16年) ISO9001認証取得、切身マシン・スーパーイタサン3号機導入                             

  • 2005年(平成17年) パソコン第2次システム導入 本社事務所を現在地に移転 資本金750万円増資

  •           資本金合2,750万円となる          

  • 2006年(平成18年) 切身マシン・スーパーイタサン4号機導入

  • 2009年(平成21年) 平成21年10月28日付けをもって福岡中央魚市場グループ企業から独立する            

  • 2010年(平成22年) 1月 資本金2,250万円増資 資本金合計5,000万円となる

  • 2012年(平成24年) 9月 パソコン第3次システム導入(クラウド化)

  • 2013年(平成25年) 切身マシン・スーパーイタサン5号機、6号機導入

  • 2014年(平成26年) 工場増設用地取得、ISO22000認証取得

  • 2015年(平成27年) 2月 中期経営計画『STEP BEST 2017』スタート

  • 2016年(平成28年) 9月 資本金を9,900万円に増資、西部ガス株式会社の連結子会社となる

  • ​2017年(平成29年) 千葉県船橋市地方卸売市場にて仲卸業者業務許可取得、東京支店開設  YAHOOショップ内「SEAFOODPRO」  インターネット販売開始       

  • 2018年(平成30年) 新宮工場 中国向け輸出水産食品登録施設に認定 新宮町ふるさと納税返礼品登録、受付開始  

  • 2019年(平成31年) 東京支店を千葉県船橋市より東京都台東区浅草橋に移転 資本金1億9,900万円から5,000万円に減資    

  • 2021年(令和3年)    西部ガスホールディングス株式会社の100%子会社となる。新宮第2工場竣工 稼働開始(寿司ネタ・刺身等の生食製品販売 及び 鮮魚の委託加工)   ISO22000認証取得          

株式会社ベストサプライ

TEL  092-733-1439

FAX  092-733-1436

bottom of page